-
「性を表通りに、
誰もが楽しめるものに変えていく」
そんな想いを胸に、
20年前TENGAは生まれました。
性をタブー視するのではなく、
人生を豊かにするものとして、
オープンで、ハッピーな気持ちで、
自由に楽しめる。
そんな「愛と自由にあふれる世界」
を目指すTENGAの活動に、
共感し面白がってくれた
みなさんと共に、
ここまで歩んできました。おかげさまで、TENGAは20周年。
この20年は、
私たちだけのものじゃない。
あなたと一緒に歩んできた、
かけがえのない日々です。
さあ、「みんなとTENGAの20年」を、
一緒に振り返ってみませんか? -
-
TENGA誕生以前と以後では、日本の性のイメージが大きく変わったと思っています。
性と真剣に向き合い、挑戦し続け、扉を開いたTENGA!
性について話すとき、人はなぜか小声になる。
こそこそ、ひそひそ。そんな時代に終止符を打ったのがTENGA。
シンプルで、スマートで、どこか愛嬌すらあるその姿は、「性=こっそり」から「性=オープン」への第一歩だったのだと思います。
性に真摯な革命児。それがTENGA。
松本社長は、まさに、天が遣わした使徒ですね!
おめでとうございます! -
TENGAさん、そして松本光一社長、20周年おめでとうございます。
今から18年前私の単独LIVE放送禁止にて松本光一社長の人生を語らせて頂きました。
TENGAを開発している時の情熱、想い、魂に私は自分で語りながら感動しました、そしてTENGAは車のエンジンの構造の作りになっている事、それは社長の元メカニックとしての想いが詰まっていること、今でもあの時語った話を思い返すと心は熱くなります。
そしてTENGAは世界へ、更にはirohaの開発、まさにTENGAは日本を代表する世界に誇れる大企業です!
何故ならTENGAエンジンが高性能で信頼できる世界一のエンジンなのだから。 -
TENGA20周年、誠におめでとうございます。
誰もが口にしづらかったテーマに真摯に向き合い、遊び心と革新で世界を驚かせたこの20年は、まさに挑戦と創造の結晶だと感じます。
モノづくりへのこだわりが細部にまで行き届いたプロダクトを通じて、たくさんの人の心に届くものを生み出してきた会社が日本にあることを、とても誇らしく思います。
性を明るく、前向きに語れる社会を築いてくださった松本社長、そして社員の皆さんの歩みに心から敬意を表します。
これからも、“自由で、楽しく、正直”な挑戦を楽しみにしています! -
TENGAさん、20周年おめでとうございます。
いま、irohaのアンバサダーとしてご一緒できていることを、本当にうれしく思っています。
性について、恥ずかしがらずに話せる空気が少しずつ広がってきた今、その大きな変化の裏には、TENGAさんのこれまでの発信や取り組みがあると思います。
そして、松本社長がいつも少しシャイに、これまでの道のりや想い、時代が変わってきたこと、そして「一緒にできて嬉しい」と伝えてくださるのが、すごく心に残っています。
私自身も、そんな特別な取り組みを一緒に続けられていることを、とても幸せに感じています。
これからも、性がもっと自由で、自然に語れるものになるよう、TENGAさんと一緒に歩んでいけたら嬉しいです。
改めて、20周年おめでとうございます! -
千葉県に千葉フォルニアと呼ばれる場所がある。バイク乗りには馴染みの場所だ。
そこを愛車で走っている時に、タンデムシートにリャン面テープで貼り付けたTENGAに向かって俺は言った『風が気持ちいいな!最高だろ?』するとTENGAは『聞こえなーい』と返す。
どうやら風切り音とマフラーのエキゾーストで本当に聞こえない様だ。
聞こえないのを良い事に俺は言った『好きだぜ…』またTENGAが返す『だから!聞こえなーい』馬鹿野郎….聞こえたら本音なんて言えるかよ。
いつかの秋の日の思い出。照れるぜ -
この業界に足を踏み入れる前の学生の頃、某大手ドラッグストアの中で赤く輝くTENGAに吸い寄せられるようにして恋人と眺めていた記憶が蘇ってきます。
それから一体、何度「私にイチモツがついていたら…」と思ったことでしょうか。
「性を表通りに」というキャッチフレーズの通り、日本のみならず海外にまで躍進していくTENGA商品にたくさんの方が救われ、そして性を各々が、パートナー同士が大いに楽しんだことと思います。
女性が手に取る際の抵抗感を一掃するような、やわらかくてなめらかなデザインの『みなもづき』や『iroha petit』シリーズも、私の日常に欠かせない大事なプレジャーアイテムです。
改めましてTENGAさん、20周年、本当におめでとうございます!
これからもその抜群な存在感でもって、全国民・全世界の方々の股間にTENGAが浸透していくことを願っております。 -
価値観が変わったそれは、自分にとって大切な存在です。
「使って捨てるだけのグッズってだけだろ?」「お前は使い終わったら良くしてくれてありがとうございましたって感謝すんの?」といった心無い言葉を投げかけられていた時にTENGAと出会いました。
今ではロボに声を充て、PVのナレーションを担当したり、すぐ隣にいる相棒のような気でいます。
天を穿つ真っ直ぐな意志は、その先の未来まで見通すと信じています。
今後ともよろしくお願いします。
-
-
-
-
「生きる」をよろこぶ世界の
実現に向けて性は、人間の根本です。
生命をつなぐものです。
年齢や性別、文化に関係なく、
だれにとっても大切なものです。だから私たちは、広めたい。
性をうしろめたいものではなく、
「生きているすばらしさ」を支える
大切なものとして。心躍るような、ものづくりで。
心と体のウェルネスを支える
新たな提案で。
多様な生き方を認めあう仕組みで。生きているすばらしさを、
だれもが感じられる世界のために。-
-
-
-
-
-
触れ合うことを、楽しもう。
触れ合うことの大切さにフォーカスし、その時間を心地よくするために生まれたブランドです。ご自宅で手軽にできるホットストーンマッサージなど、心地よい触れ合いのための製品を提供します。
-
性愛は、未知の発見だ。
人生の底知れない魅力を自分自身のからだで感じとるために。「性愛の可能性をアートの力で拡張する」ことを目指す、アーティストとのアパレル・コラボレーションプロジェクトです。
-
できる!の喜び、みんなのものに
だれもが「生きる喜び」を感じられる世の中に。何かを「able=できる」ことの喜びを広げる、障がい者自立支援プロジェクトです。一人ひとりの「できる」をつなげ、笑顔あふれる社会を目指します。
-
愛と自由とTENGA
性をポジティブに捉え、機能性とデザインを追求し、誰もが安心して使える男性向け・カップル向けのプレジャーアイテムを展開するブランドです。
-
性の悩みや
不安のない明日へ性にまつわる悩みや問題を解決することを目的に生まれた、ヘルスケアブランドです。
-
LOVE MY COLOR
きもちよさを、
自分らしく。女性が性をポジティブに楽しむためのアイテムを中心としたプレジャーラインです。
-
からだも、
こころも、
⾃分らしく。健やかに自分らしく毎日を過ごすために、女性に寄り添うデリケートゾーンケアを提案します。
-
性の健康を
すべての女性に。女性の身体に起こるトラブルやお悩みに寄り添い、自分らしく"性"と"生"を楽しむためのサポートをするヘルスケアラインです。
-
触れ合うことを、
楽しもう。触れ合うことの大切さにフォーカスし、その時間を心地よくするために生まれたブランドです。ご自宅で手軽にできるホットストーンマッサージなど、心地よい触れ合いのための製品を提供します。
-
性愛は、
未知の発見だ。人生の底知れない魅力を自分自身のからだで感じとるために。「性愛の可能性をアートの力で拡張する」ことを目指す、アーティストとのアパレル・コラボレーションプロジェクトです。
-
できる!の喜び、
みんなのものにだれもが「生きる喜び」を感じられる世の中に。何かを「able=できる」ことの喜びを広げる、障がい者自立支援プロジェクトです。一人ひとりの「できる」をつなげ、笑顔あふれる社会を目指します。
-
-