メーカーとしての想い

パッケージデザインのこだわり

パッケージデザイン

セクシャルアイテムだからこそ、手に取りやすく。TENGAにおいて、パッケージデザインも製品の重要な構成要素の一つです。素材やデザインはもちろんのこと、印刷の色味など、細部までこだわって製作が行われています。
今回はパッケージデザインに込められたこだわりを、グラフィック制作チームに聞きました。

 

 

後ろめたさを感じさせず、誰もが手に取りやすいパッケージデザインを作りたい。

一つのパッケージデザインが完成するまでの流れとは?

まずはプロダクトデザイナーが新製品の開発を進めていきます。試作を繰り返し、製品のデザインや構造が決まった段階で、プロダクトデザイナーからグラフィックチームに向けて、パッケージデザインのオリエンテーションが行われます。プロダクトデザイナーに製品のコンセプトやイメージ、製品に込められた想いなどを聞き、それに合わせたパッケージデザインを提案していきます。

 

企画の流れはポスタービジュアル・PV制作に通じる部分もありますが、パッケージデザインでは素材や製品の価格帯も考慮しつつ、製品イメージをデザインに落とし込んでいきます。

 

 

印刷の行程に入ると、実際に工場に立ち合いに行って、色合いなどを確かめながら試し刷りを行います。現場の方と相談しながら、色合いやインクの濃淡がベストな仕上がりになるまで微調整を重ねていきます。最も良い状態が確認できてからはじめて、実際のパッケージを一気に印刷して完成に至ります。

 

 

 

TENGAのパッケージデザインのこだわり

TENGAのアイテムは、パッケージを含めそのまま置かれていたとしても、アダルトグッズだとは思われないようなデザインになっています。デザイナーによってもこだわりは様々ですが、そこはどの製品でも変わらずチーム内で意識しているポイントです。パッケージデザインによって売り上げが大きく変わることもありますので、製品の重要な構成要素の一つです。

 

また、パッケージの印刷行程には特にこだわっています。irohaのパッケージ印刷の際には、中国の工場まで立ち合いに行きました。現場のエンジニアの方と直接話をしながら、細かく色などを指定して印刷を行います。

 

 

印刷はかなりデリケートな行程で、その時の温度や湿度によっても、毎回仕上がりが大きく変わってしまいます。こちらが指定した色になるまで1回1回試し刷りを行い、納得のいく仕上がりになってからはじめて、一気に大量のパッケージを刷り上げていきます。

 

印刷の具合は郵送などで確かめることもできますが、こちらが指示した色の意図が伝わりにくい、思っていたのと違う仕上がりになってしまう、などということも考えられます。遠方の工場に向かわなければいけないこともありますが、印刷時はなるべく現場に立ち会って調整を行います。

 

 

パッケージの素材を選ぶ上でのポイント

製品の形状やコンセプト、価格帯を考慮しながら素材を選んでいます。電動アイテムなどの高額な製品は、パッケージデザインからも高級感を感じてもらえるような素材を使っています。一方で手に取って頂きやすい価格帯の製品は、ブリスターケースという透明のケースを使用することもあります。

 

 

デザインの例を挙げると、TENGA SPINNERはスポーティさやテクノロジー感を印象づけられるように、パッケージデザインもこだわって製作しました。製品自体の見た目がキャッチーなので、ケースにいれておくことで、一見スポーツ用品とも見えるようなかっこいいデザインになったかと思います。TENGA SPINNERはケースのスタイリッシュさも会社内外から評価された製品です。

 

 

制作にあたり、難しさや苦労を感じること

TENGAの製品は形状が特殊なものもあり、パッケージデザインの表現範囲が限られてしまうことがあります。TENGA GEOなどは円形のパッケージですが、印刷で表現できる範囲がシール部分のみとなっています。

入れなければいけない情報量に対して、実際のシールの面積が少ない時などは、制約の中でデザインを行う難しさを感じます。TENGAは一般的な商材と比較すると説明が多くなってしまう製品が多いので、なるべく削ってシンプルに分かりやすく表現したいと思っています。

 

 

特に思い出深いパッケージデザインとは?

TENGAヘルスケア製品のパッケージは、製品の特性と伝えたい意図がデザインに上手くハマった実感があります。商品知識の前提が一切無い方に見せても、印象が良く伝わりやすいです。

 

 

Seed inという妊活アイテムに関しては、シリンジを写真ではなく線画で見せる工夫をしました。製品の形状が注射器にも似ているため、パッケージを見た方に安心感を持ってもらえるよう、柔らかく表現しました。色合いやデザインも落ち着いていて、製品コンセプトともぴったり合った仕上がりになったと思います。

 

 

TENGA社と他社との一番の違い

TENGAの製品は、「セクシャルアイテムを一般化していこう」という意図が、そのままパッケージデザインにも反映されていると思います。見る人に後ろめたさを感じさせず、どんな方にも好意的な印象を持って貰えるようなパッケージデザインは、TENGA社の大きな強みだと思います。これからも皆さんに「かっこいい」「手に取りやすい」と感じて頂けるようなデザインを制作していきたいと思います。

 

 

パッケージデザインにおいて、今後グラフィック制作チームで挑戦したいこと

入れるべき情報とデザイン面のバランスはこれからも気を付けていきたいと思います。この二つが両立してこそ、お客様に手に取っていただきやすい製品になると思います。パッケージの「わかりやすさ」を常に模索しながら、これからもより良いパッケージデザインをチーム全体で考えていきたいです。

 

 

性を表通りに。パッケージデザインで後押しを。

「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく。」そんな想いを込めたパッケージデザインを提供していくことで、世の中のセクシャルアイテムに対するイメージを変え、誰もが性をポジティブに楽しめる世の中を目指します。グラフィックチームの制作の裏側をInstagramでもご紹介しています。ぜひご覧ください。

 

Page
Top