

TENGAの取り組み
世界中の人々を
幸せにするために
できること。
ミッション達成のためにTENGAグループが取り組んでいる様々な活動をご紹介します。
New Articles

正しい性知識を一人でも多くの人に届けたい。TENGAカンパニー発、10代向けの性教育サイト『セイシル』をご紹介
TENGAカンパニーでは、創業当初より正しい性の知識の普及・啓蒙を事業内容として掲げてきました。性に関する知識は、誰かを傷つけたり、自分が傷ついたりしないために、とても大切なもの。 今回は、性の課題の...
としての
想い

としての
想い
株式会社TENGAの本社オフィスを移転 ~「性」を豊かにし、人々の「生きるよろこび」を作り出す企業を目指して~
株式会社TENGAは2023年4月24日(月)、本社オフィスを晴海トリトンスクエアに移転しました。以前の麻布十番オフィスへ移転した際に64名だった社員数は、2023年4月時点で170名に増え、より働き...

「福祉 × INNOVATION × 性」をテーマにしたイベント「INCLUSIVE TOKYO」参加レポート
2023年7月8日(土)に、「福祉 × INNOVATION × 性」をテーマにしたイベント「INCLUSIVE TOKYO」(東京都渋谷区)にブース出展をいたしました。 【INCLUS...
としての
想い

としての
想い
女性向けブランド「iroha(イロハ)」が新ステートメントを制定 ~女性の人生を多面的にサポートする「フェムケアブランド」として~
弊社の展開する女性向けセルフプレジャーアイテムブランド「iroha(イロハ)」は、2023年3月3日に誕生から10周年を迎えました。 節目となるこの機会に、プレジャーアイテムやデリケートゾーンケアアイ...
としての
想い

としての
想い
女性向けブランド「iroha(イロハ)」が10周年 ~10年の歩みを公開中~
2013年に誕生した女性向けセルフプレジャーアイテムブランド「iroha」は、2023年3月3日に10周年を迎えました。10周年を記念した特設サイトを設け、これまでの歩みを年表形式でご紹介する「iro...
としての
想い

としての
想い
「生きている、すばらしさを。」 代表取締役社⻑ 松本光⼀インタビュー
性欲は、食欲や睡眠欲と同じ根源的な欲求で、生きている限り誰にとっても大切なもの。性を表通りに誰もが楽しめる社会を目指して、創業以来TENGAではさまざまな取り組みを行ってきました。 「食...