News
  • プレスリリース

TENGAとファッションデザイナーRay Chuがコラボレーション「ロンドン・ファッションウィーク2026春夏」のランウェイで快感とデザインを融合した最新コレクションを発表

テンガ×レイチュウ

台湾出身のファッションデザイナーRay Chu(レイ・チュウ)と、株式会社TENGA(本社:東京都中央区/代表取締役社長:松本光一)とのコラボレーションによる最新コレクションが、「ロンドン・ファッションウィーク2026春夏」の期間中、9月20日(現地時刻)のランウェイで披露されます。

 

2023年に世界的な好評を博した初のコラボレーションをさらに進化させ、本コレクションでは“快感”と“デザイン”の新たな可能性を切り拓きます。

コラボレーションの背景

2023年の初のコラボレーションでは、ファッションと快感文化の融合による大胆な自己表現が、世界中で大きな話題を呼びました。

 

台湾と上海を拠点とするコンテンポラリーストリートブランドRAY CHUは、「ジェンダーレス」「インクルーシブ」をコンセプトに、シャープなテーラリングと遊び心あるディテールを特徴としたデザイン哲学を掲げています。

 

TENGAのブランドメッセージ「愛と自由」に共鳴したことが、本コラボレーション実現のきっかけとなりました。

 

創業20周年を迎えるTENGAは、「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」という使命のもと、世界73の国と地域に進出し、累計1億6,200万個以上*¹の製品を販売してきました。高いデザイン性と安全性を備え、手に取りやすいプレジャーアイテム®*²を生み出し続けることで、メインストリーム文化における価値観のアップデートを牽引しています。

 

今回のコラボレーションでは、「プレジャーはタブーではなく、現代のライフスタイルとデザインを形づくる根幹である」という、より踏み込んだメッセージを掲げ、新たな価値観を提案します。

 

さらにランウェイには遊び心を添える形で、新たなスローガン「Spill the T(スピル・ザ・ティー)」を導入します。
*¹:2025年3月時点(自社集計)
*²:プレジャーアイテム®は株式会社TENGAの登録商標です。

ランウェイショー・アフターパーティー概要

TENGAのアイコニックな製品と、RAY CHUの持ち味である洗練・大胆さ、そして臆することのない親密さから着想を得たデザインが、「ロンドン・ファッションウィーク2026春夏コレクション」のランウェイに登場します。

 

本コレクションの発表を記念して、「The Shoreditch Bar」にてRAY CHU×TENGAスペシャルアフターパーティーを開催いたします。

 

当日は、RAY CHU、TENGA、そして同バーのミクソロジストが共同で考案した限定カクテル『Spill the T(TENGA)』をご提供。スパイシーかつセクシーな、夏らしい味わいをお楽しみいただけます。

 

さらに会場全体には、ランウェイの熱気をそのまま引き継ぐ多彩な演出と、遊び心あふれる装飾を施し、一夜限りの特別な体験をご用意しています。
※アルコールのご提供は法令に基づき年齢確認を実施いたします。

日程

■ランウェイショー

日時:2025年9月20日午後3:30~午後5:30(現地時刻)
会場:Bishopsgate Institution

 

■アフターパーティー

日時:2025年9月20日午後9:00~午後11:00(現地時刻)
会場:The Shoreditch Bar

Ray Chu氏のコメント

TENGAとのコラボレーションを継続できることを大変嬉しく思います。

 

ランウェイには、新たなスローガン「Spill the T」を掲げ、前回の「What’s the T」から一歩進めた遊び心を持ち込みます。

 

ここでの“T”はTENGAであると同時に、“tea(=本音やゴシップを明かすこと)”の意味を重ねており、ユーモアを伴う物語性を服に織り込みます。

またこのフレーズは衣装全体に大胆なプリントモチーフとしても展開し、洗練されたテーラリングに茶目っ気あるビジュアルでエネルギーを吹き込んでいます。

 

本コラボレーションは、私たちの「真実を称え、臆せず自分の物語を語り、ありのままの自分を受け入れること」という姿勢とも深く響き合う試みです。

TENGA代表 松本光一のコメント

TENGAは20年前の創業以来、「性を表通りに」という理念と製品を通じて人々の性生活を豊かにし、人を幸せにすることを目指してきました。

 

今回、2023年に続き、再びRay Chu氏とコラボレーションできることを大変光栄に思います。

 

TENGAの製品は、その機能性だけでなく、独自のデザイン性やシェイプにおいても多くの評価をいただいてきました。

 

今回のコレクションでは、その造形美がファッションで表現され、新しいパッションが伝わることを期待しています。

Ray Chu

台湾出身のファッションデザイナー。
2016年に自身の名を冠したコンテンポラリーストリートブランド「RAY CHU(レイチュウ)」を設立。

 

ジェンダーレスやインクルーシブをコンセプトに掲げ、シャープなテーラリングと遊び心あるディテールを融合させたデザインを特徴とする。

セクシュアリティの自由や個性の尊重、ボディポジティビティといったテーマを探求し、クィア・カルチャーを積極的に取り入れることで、LGBTQ+コミュニティからも支持されている。

Page
Top